今までの活動履歴・沿革

沿革(ダイジェスト版)

2004年5月  紹介制の町家コミュニティ「西海岸」を24時間オープン。約1000名の様々な人が交流・創発が行われる場になった。

2007年9月  京都にて、任意団体home’s viを立ち上げる。

2008年3月  「第一回京都きずなサミット」を開催。

2008年8月  京都府より特定非営利活動法人の認可を受ける。

2008年8月  町家コミュニティスペース「お結び庵」オープン。

2008年8月  「京都市未来まちづくり100人委員会」を京都市より受託

2008年10月 京都きずなプロジェクト始動「ひとづくり・場づくり・まちづくり最前線」のリレー講座を開催。

2009年2月 京都コミュニティサイト“京結び”がオープン。

2009年11月  ◆システムシンキングの国際会議「ペガサス・カンファレンス@シアトル」に参加。

2010年4月  ◆アダム・カヘン氏の来日に伴い開催されたチェンジラボワークショップに参加
2010年   ◆Bob Stilger氏の来日に伴いArt of Hosting(5月、11月) および  Art of Social innovation(5月)に参加

2012年4月 「伏見をさかなにざっくばらん」運営受託

2014年4月 「マグネットテーブル」無料マニュアルの配布

2014年9月 「場づくりカレッジ」事業スタート

2014年12月 コミュニティ・オーガナイジング(CO)のマーシャル・ガンツ博士の来日に際し、ワークショップの開催

2015年6月 京都府の自治功労者表彰を受ける

2016年   ◆代表理事・嘉村が一年間サバティカル休暇を取得。世界放浪(フィリピン・ヨーロッパ・アメリカ)に出かける。 

2016年    副代表の浅田が育児休暇として2年間休暇を取得

2017年6月  ◆アクティブホープのジョアンナメーシーのインテンシブプログラム@カルフォルニアに参加

2017年9月  ◆ティール組織(teal organization)の世界ギャザリング「Next-Stage World gathering」に参加

2017年10月 組織や社会の進化に向けた実践型ラーニングコミュニティ「オグラボ」設立

2017年4月 「アクティブ・ブック・ダイアローグ®」無料マニュアルの配布開始
2017年4月 ◆ティール組織(teal organization)の世界ギャザリング「Next-Stage World gathering」に参加

2017年   オグラボのオンライン研究会「ホラクラシー入門」の開催(3月、6月)

※代表個人の経歴は◆で表記

 

沿革

2012年

ファシリテーショングラフィック研究会を開催しました。12月1日

サイゼンセンワークショップシリーズ全9回シリーズを開催しました。 10月~2013年2月

京都流議定書2012にて関西で初めてとなるプロアクションカフェを実施しました。 7月22日

NPO法人ミラツクと共催でダイアログbar京都を開催。第六回ゲストはウエダ本社岡村充泰さん 7月3日

NPO法人ミラツクと共催でダイアログbar京都を開催。第五回ゲストはissue+designプロジェクト 筧裕介さん。 5月29日

京都市カミング運営スタート。アイディアワークショップを開催 4月25日

NPO法人ミラツクと共催でダイアログbar京都を開催。第四回ゲストはデザイナーの太刀川英輔さん。NOSIGNER代表。 5月1日

NPO法人ミラツクと共催でダイアログbar京都を開催。第三回ゲストは富士ゼロックスKDIの 野村恭彦氏 3月6日

ICTラボ「これからのfacebookを使いこなそう~」を開催。3月26日

ICTラボ「情報発信編in宇治橋商店街」を開催。 3月22日

ゆめっとと若者交流サロン「ゆめの湯」を開催。「人が集う場のつくりかた」をテーマに行った。3月21日

NPO法人ミラツクと共催でダイアログbar京都を開催。第二回ゲストは八木陽一郎さん(ソーシャルベンチャーズ四国理事長) 3月6日

NPO法人京都こどもセンターとみんなでフューチャーサーチ~まずは、子ども・子育て分野からを開催 2月25日

ICTラボ「情報発信編」を開催 2月22日

NPO法人ミラツクと共催でダイアログbar京都を開催。第一回ゲストはgreenz.jpの編集長、兼松佳宏さん 2月7日

colishの小原憲太郎とともに「京都シェアコミュニティサミット」を開催 1月8日

 

2011年11月

  • 【行政】大阪府様向けに、「ニート100人会議」を実施。(2011.11.23)
  • 【イベント】京都市内で「みんなでフューチャーサーチ」を実施。(2011.11.24)

 

2011年10月
  • 【行政】行政職員向けにワールドカフェ入門セミナーを実施。(2011.10.6)
  • 【NPO】代表が社会起業家プランコンテストedgeにて、ゲストメンターとして参加。(2011.10.8)
  • 【受賞】京都市未来まちづくり100人委員会の活動が、平成23年度京都市自治記念式典にて「未来の京都まちづくり推進表彰」を受ける。(2011.10.15)
  • 【事業】三重県は「繋がる学校〜ミナトモカフェ」にてプロアクションカフェのファシリテーションを実施。(2011.10.30)

2011年9月

2011年8月

2011年7月

2011年6月

  • 【企業】大阪の上場企業において人事担当者向けワールドカフェを開催しました。(2011.6.27)
  • 【行政】京都市未来まちづくり100人委員会「観光・交通フォーラム」が開催されました。(2010.12.18)
  • 【イベント】京都市内でホームズビー総会および感謝祭を開催しました。(2011.6.5)

2011年5月

2011年1月

2010年12月

  • 【イベント】ラーニングプレイス研究会「ぞうの湯」を開催しました。(2010.12.22)
  • 【行政】京都市未来まちづくり100人委員会第二回定例会を開催しました。(2010.12.18)
  • 【大学】京都市内の大学にてキャリア支援のワークショップを行いました。(2010.12.13)
  • 【福祉】大阪の福祉法人にて学生向け研修合宿を行いました。(2010.12.11-12)
  • 【大学】京都市内の大学にてキャリア支援のワークショップを行いました。(2010.12.8)
2010年11月
  • 【イベント】第二回日本型支援者研究会に参加。「海外の先端事例」の発表をおこないました。(2010.11.29-30)
  • 【イベント】ファシグラ研究会をおこないました。(2010.11.20)
  • 【行政】行政の職員向けに市民参加をテーマにワールドカフェを行いました。(2010.11.5)
  • 【内部】ホームズビー内部合宿を行いました。(2010.11.3-11.4)
2010年10月
  • 【イベント】ワールドカフェコミュニティジャパンの企画として 秋の京都ツアーを開催しました。(2010.10.30/10.31)
  • 【大学】大学の職員向けにワールドカフェを行いました。(2010.10.26)
  • 【大学】大学生向け就職活動のワークショップを行いました(2010.10.24)
  • 【NPO】兵庫県のNPO法人にて人を巻き込むマネジメント講座「ビジョンづくり」をおこないました(2010.10.19)
  • 【大学】大学生向け就職活動のワークショップを行いました(2010.10.17)
  • 【イベント】ラーニングプレイス研究会にて第二回「ぞうの湯」を開催しました。(2010.10.16)
  • 【企業】ベンチャー企業向け未来ビジョン策定ワークショップを行いました(2010.10.8)
  • 【NPO】兵庫県のNPO法人にて人を巻き込むマネジメント講座「チームづくり」をおこないました(2010.10.5)
  • 【イベント】次世代を担う若者向けワークショップ「xyz action!」のファシリテーターをしてきました。(2010.10.3-10.4)
2010年9月
2010年8月

2010年7月

  • 【イベント】京都流議定書2010に協力(2010.7.25)

 

2008年

「第二回京都きずなサミット」開催。 11月

「ひとづくり・場づくり・まちづくり最前線」 10月

「京都市未来まちづくり100人委員会」スタート 8月

 

町家コミュニティスペース「お結び庵」オープン 8月

京都府より特定非営利活動法人の認可を受ける。8月

 

「ストーリーテリング・パフォーマンス&ワークショップ」を実施。法然院・永運院にて開催。7月

 

「第一回京都きずなサミット」を開催。3月

 

 

2009年

 

「ひとづくり・場づくり・まちづくり最前線ワークショップ2009」スタート 6月

大起業市場「片手間社会貢献~あなたのチョットが世界を変える」を開催。 3月

京都コミュニティサイト“京結び”がオープン。 2月

ホールシステムアプローチのひとつである、フューチャーサーチの勉強会を開催。 2月

 

2007年

NPO法人日本メンター協会と共同で、月1回「関西地域勉強会」スタート 12月

京都にて、任意団体home’s viを立ち上げる。9月

 

2004年 

紹介制の町家コミュニティ「西海岸」を24時間オープン。約1000名の様々な人が交流・創発が行われる場になった。 5月

 

2012年1月8日、五条のjimukinoueda bldg., で「京都コミュニティサミット」が開催されました。東京でシェアハウス仲介サイトを運営している小原憲太郎氏とhome's viの嘉村賢州の対談に加え、京都のシェアハウスとシェアオフィスを実際にやっている6つのチームが登壇し、シェアの魅力や始めたきっかけなどを話しました。参加者も定員50名、満員御礼状態でした。

京都府との連携で生まれたhome's viの連続講座。home's viが最先端だと感じる9名の講師をお招きし、ファシリテーションやコミュニケーション手法を学ぶ機会を設けました。

講師:小山田奈央さん、千田利幸さん、橋本久仁彦さん、榎本英剛さん、野村恭彦さん、西條剛央さん、伊沢令子さん、本間直人さん、平山恵さん HPはこちら

北は東北から南は九州まで、まちづくりのサイゼンセンを走る講師陣によるゲストトーク&座談会を実施。 詳細はこちら

講師:阿部裕志さん、菊地敦子さん、鈴木直也さん、角めぐみさん、田坂逸朗さん、吉澤卓さん

▼「素敵な幼児共育コレクションin 関西」 2013年7月14日

私たちがステキと思った「選りすぐりの子育て」をご紹介する一大イベント!

講師と紹介園:たかつかさ保育園、森のようちえん・そとっこ、岩城敏之さん(キッズいわき ぱふ)、橋本ちあきさん(マクロビアン)、深津高子さん(モンテッソーリ教育)、山西眞理子さん(みのおシュタイナーこども園)、黒田喜美さん(デモクラティックスクールまっくろくろすけ)

この事業は「こそだて寺子屋」にて、8回の連続講座で各講師をお招きし実施しました。

▼「こそだて寺子屋」 8回の連続講座を開催 2013年8月18日〜2014年5月11日

「持続可能な、しあわせ家族」を増やすお手伝いがしたいという想いから生まれた企画です。毎回特別ゲストによるトークと、子どものために本気で語る井戸端会議を通して、子育てをみんなでゆっくりふり返る連続シリーズです。

▼「京★おんなプロジェクト」女性の対話の場を開催 2013年8月3日〜9月21日

「こんなサービスあったらもっと住みやすくなるよね」「ここなんとかしてほしい」などなど、女性のみなさんがもっと活躍できる環境や地域にするための約80名の対話の場をコーディネートしました!

▼京都ちーびず(京都地域力ビジネス) の運営 2013年8月〜

「京都ちーびず=京都式ソーシャル ・ ビジネス」 とは、自分たちで仕事や雇用を生み出しながら、地域の課題を解決し、自分たちの手で継続的なまちづくりをする取り組みです。私たちはその中で、「京都ちーびずマルシェ」と「京都ちーびず女子のイチオシカフェ」の事業を行っています。詳しくはこちら